エンジニアの育成をはじめました
マイクロ法人
PR

法人1期目にしたこと

Ryota Sugaya
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

法人を設立して1期目の決算までしたことを書いていきます

この記事を読むことで法人1期目にするべき行動がわかります。

スポンサーリンク

法人1期目にしたこと

法人1期目では下記の内容を行いました

  1. 合同会社設立
  2. 法人口座開設
  3. 法人カード作成
  4. 事業関係、サービスをリリース
  5. 電子化
  6. 交流会に参加

1.合同会社設立

合同会社を作る際は0円創業くんというサービスを使いました。

やることは0円創業くん側で作成した設立チェックシートの記入、法人用の印鑑の作成と下記書類を用意しました。

  1. 印鑑証明書
  2. 身分証明書(運転免許証等)
  3. 資本金を振り込んだ通帳のコピー
参考
0円創業くん
0円創業くん
あわせて読みたい
マイクロ法人を作ろう
マイクロ法人を作ろう

2.法人口座開設

法人口座を作成する際に検討したところになります

おすすめの銀行振込手数料維持手数料便利なところ
みずほ銀行440円3300円口座振替が使える
PayPay銀行160円無料Pay-easyが使える
GMOあおぞらネット銀行145円無料Pay-easyが使える

3.法人カード作成

法人用クレジットカードはアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードとテックビズゴールドカードを使用しています。

あわせて読みたい
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
あわせて読みたい
テックビズゴールドカード
テックビズゴールドカード

4.事業関係、サービスリリース

1期目で行った事業はこちらになります

  • SES事業
  • エンジニア育成事業

SES事業

SES事業は案件先のプロジェクトに参画してシステム開発を進めていきました。

案件は途切れることなく安定して売上を立てることができました。

エンジニア育成事業

9/24にサービスをリリースしてエンジニア育成事業のモニターとして1人参画していただきました。

モニターを増やしていきたいと思います。

5.電子化

領収書はほぼ電子化することができました。

店舗で発行した領収書は紙でもらうためScansnap ix100を購入し電子化できるようにしました。

会計ソフトはFreeeを使用し、Scansnapと連携できるようにしました。

6.交流会に参加

交流会は同業種の交流会や事業主のみの交流会に参加しました。

同業種の交流会は他の言語、インフラ系の方の話を聞くことができるのでトレンドを押さえることができます。仕事の話にもつながりやすいので参加しています。

まとめ

今回は法人を設立して1期目の決算までしたことについて書きました。

  1. 合同会社設立
  2. 法人口座開設
  3. 法人カード作成
  4. 事業関係、サービスをリリース
  5. 電子化
  6. 交流会に参加

上記の内容を参考にして事業を進めていきましょう

ABOUT ME
Ryota Sugaya
会社員からフリーランスに転向 その後法人化し「合同会社NOA」を設立。 「合同会社NOAブログ」を運営中
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました